サビアンシンボルでアカシックリーディングする(33)を掲載した。
だんだんとパラドックスの話が増えてきた。これは20審判で、時間の一方向的なものが、打ち破られた(死者が蘇る)後に、ずっと20の数字の代では、単純な因果律、道理、理論、連続する感情・情緒が成立しなくなるということになり、このことについて、実際には、なかなか理解しにくいのかと思うので、もっとしつこい説明があったほうがいいかと思っている。
https://note.com/lockwood/n/n5d727f015bfe
サビアンシンボルでアカシックリーディングする(33)を掲載した。
だんだんとパラドックスの話が増えてきた。これは20審判で、時間の一方向的なものが、打ち破られた(死者が蘇る)後に、ずっと20の数字の代では、単純な因果律、道理、理論、連続する感情・情緒が成立しなくなるということになり、このことについて、実際には、なかなか理解しにくいのかと思うので、もっとしつこい説明があったほうがいいかと思っている。
https://note.com/lockwood/n/n5d727f015bfe
なので、教材を作りたいが、まだ待っている。完全に回復してない。 ところで、サビアンシンボルについて、人は一生で、ひとつのアカシックレコードというか、サビアンシンボルを体験すると考えるのがシンプルで良いのでは。72年で1度。 しかし、このアカシックレコードに深く同一化しているので...
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。