2024年12月24日火曜日

20241224 GCSオリオンの、おひつじ座起点はひとつでよかった

youtubeで言いましたが、GCSオリオンは、三つ星なので、可変サイドリアルでは、ミンタカ、アルニラム、アルニタクを三つ書こうと思っていたが、夢で、三つ合成の地点を使おうと言われて、それは架空のポイントかなと思ったけど、計算してみたら、アルニラムとほぼ同じ。夢では、この合成ポイントには名前があって、その後、たまたま起きたので、ヒプノポンピアでそれを思い出したら、登場してきた。これはこれで、かなり意味があるらしい。

GCSオリオンは、アルニラム一択で良いことに。しかしアルニラムには二重的な意味がでる。合成のポイントと、アルニラムそのもの。

三つの神が生まれた時、最初はアルニラムらしく、これが、自己分割したのが、三つ星。形のない霧が、最初?

引っ越しした場所で、光回線の速度は、だいたい平均250Mbps。中継器使うと、これが40Mbpsくらいに落ちるけど、ネットで見ると、中継器の速度は落ちると書いてあって、こんなものか。実用には問題ないけど、250Mbpsの瞬間的な応答を見てしまうと、やはりスローな雰囲気を感じます。とはいえ、わたしが使う用途としては、2Mbpsでも、十分なんだけど。

可変サイドリアル(1)は、アルシオンとシリウス編ですが、14万字程度でした。書いた期間は、25日程度。非常に楽しいので、気がつくと、大量に書いているんですよ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

20250719 ズーム講座は、いまのところ100人までの

 ズーム講座は、いまのところ、100人までの「プロ」というのを契約しているのですが、今見たら、ビジネスというのが、300人までとなっている。 前回も、また明日の講座も、チケットがわりに早めに売り切れてしまい、99人というのでは、足りないのかと思い、考え中。300人まで、拡張します...