「3.アルカイドの振動数に合わせようとしたら、爆発するのがわかって、ビビって途中でやめる。夢終わり。振動数を合わせればいいんだと思った瞬間、細胞が泡立って爆発する前兆としか思えず怖くなってやめてしまったのが悔やまれます。思い出すとジワジワするので、またチャレンジしてみます。」
振動数をあわせると、人間としては生きていられなくなるのでは。
倍数的に、分割して、同調すると、型共鳴ができるが、そのままの振動数で同調すると、人間は存在しえない。
今日、ゾノトーンのUSB-C USB-Bケーブルが届いた。SRM-T8000の内蔵DACと、Ipadを繋ぐケーブルです。 それにしても、ケーブルで、音がころころ変わるのに驚いた。ゾノトーンは、力がある。低音強調はないです。細部の描写がリアルです。いままでの、少しふわふわ感が、実...
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。