2025年11月14日金曜日

20251114 ケーブルの違いに驚いた

 今日、ゾノトーンのUSB-C USB-Bケーブルが届いた。SRM-T8000の内蔵DACと、Ipadを繋ぐケーブルです。

それにしても、ケーブルで、音がころころ変わるのに驚いた。ゾノトーンは、力がある。低音強調はないです。細部の描写がリアルです。いままでの、少しふわふわ感が、実体感のある音に。ゾノトーンで統一しているけど、電源ケーブルとか、接続ケーブルの違いは、まるでアンプの違いみたいになるので、これは本当の沼ですね。しかしわたしは、ゾノトーン一択なので、迷いはないよ。SR-X9000に対する印象も変わりました。別物だよ、別物。

ところで、SRX-009sと、SR-L500mkは、eイヤホンに売り払いました。クロネコが取りに来てくれるということで、面倒でないからです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

20251114 ケーブルの違いに驚いた

 今日、ゾノトーンのUSB-C USB-Bケーブルが届いた。SRM-T8000の内蔵DACと、Ipadを繋ぐケーブルです。 それにしても、ケーブルで、音がころころ変わるのに驚いた。ゾノトーンは、力がある。低音強調はないです。細部の描写がリアルです。いままでの、少しふわふわ感が、実...