サビアンシンボルでアカシックリーディングする(11)を掲載しました。
https://note.com/lockwood/n/nd00877dffc6a
わたしは毎日朝の四時半くらいから、この原稿を書いている。これはモーニングルーチンです。近頃、この時間帯の少し前、ホームレスのおじさんがリモワを引きずりながら、自動販売機に、コインが残っていないか点検しながら歩いているのに出くわす。
わたしは20メートル後くらいから、ついて行って様子を見ている。
サビアンシンボルでアカシックリーディングする(11)を掲載しました。
https://note.com/lockwood/n/nd00877dffc6a
わたしは毎日朝の四時半くらいから、この原稿を書いている。これはモーニングルーチンです。近頃、この時間帯の少し前、ホームレスのおじさんがリモワを引きずりながら、自動販売機に、コインが残っていないか点検しながら歩いているのに出くわす。
わたしは20メートル後くらいから、ついて行って様子を見ている。
だんだん音が落ち着いてきた。この棚には、スタックスのイヤースピーカーが3つ、他メーカーのヘッドホンが5つありますが、持っているものは、こんなもんではないです。上にあるのは、MarkAudioの8センチに、大型ダブルバスレフ。ガラススピーカーはもう手に入れて、専用箱がぼちぼち届く...
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。