2021年2月3日水曜日

20210203 なかなかyoutube作る気が起きない

 なかなかyoutube作る気が起きないです。

おそらく肉声でしゃべる気分が起きないからです。で、毎日キーボードは打っているので、noteあるいはkindleの本は着々と進みます。

いま毎日使っているハッピーハッキングのキーボードは、小型ですが、打鍵感覚は悪くないです。もうひとつのrealforceは、感触がねとねとしているので、最近は使いません。ハッピーハッキングのものは日本語の印字がないので、時々間違い打ちをするのですが、アマゾンで調べても、日本語印字のキーボードはないようです。慣れれば、この手持ちでいいのではないか、と。訓練すればいいだけか。

windows10の日本語辞書がおバカなので、(日本人が設定したわけではないらしい)、atokに変えようと思いましたが、スタパ齋藤の記事によると、今のatokは単漢字中心なので使いにくく、google日本語辞書に変えたとか。それにならって、google日本語辞書に変えてみると、こんどはガイダンスラインがうるさい。ので、結局またwindows10標準の辞書に戻しました。




0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

20250719 ズーム講座は、いまのところ100人までの

 ズーム講座は、いまのところ、100人までの「プロ」というのを契約しているのですが、今見たら、ビジネスというのが、300人までとなっている。 前回も、また明日の講座も、チケットがわりに早めに売り切れてしまい、99人というのでは、足りないのかと思い、考え中。300人まで、拡張します...