サビアンシンボルでアカシックリーディングする(38)を掲載した。
この原稿書きで、エネルギィを吸い込まれているので、雑記でも何も書いていない。書く余裕はほとんどない。午前はこれを書き、午後はNetflixを見ています。アキラ氏の主催のカンファレンスがあったので先週は異変があった。それに、明日はスタピwebを書く予定で、さらに今月末までに、カンファレンスの論文を書く予定で、何か忙しいです。
https://note.com/lockwood/n/n4faf151cc15a
サビアンシンボルでアカシックリーディングする(38)を掲載した。
この原稿書きで、エネルギィを吸い込まれているので、雑記でも何も書いていない。書く余裕はほとんどない。午前はこれを書き、午後はNetflixを見ています。アキラ氏の主催のカンファレンスがあったので先週は異変があった。それに、明日はスタピwebを書く予定で、さらに今月末までに、カンファレンスの論文を書く予定で、何か忙しいです。
https://note.com/lockwood/n/n4faf151cc15a
サビアンシンボルでアカシックリーディングする(37)を掲載した。これはいて座からうお座までの23度について書いた。23度は楽しい。
しかしこれから書くつもりの24度は果てしない。楽しいというよりは果てしない。
https://note.com/lockwood/n/n461f9c49d33c
水星の公転周期を変更するらしい。夢の話です。となると情報ソースが変わります。
サビアンシンボルでアカシックリーディングする(36)を掲載した
https://note.com/lockwood/n/n87046c7817a0
今週末は、朝日カルチャーのズーム講座あるけど、これは参加者の顔も出ません。また参加者は、声を出すこともできない。なので、シーンとした中で、ひとり2時間くらい話すのは、最初は違和感があったが、いまは慣れて、慣れてくると、このほうがいいかもしれないとまで思うようになった。以前は、参加者の気配というか反応で、話す内容を考えていたが、今はそれができないので、自分のほうで進行を考える。
サビアンシンボルでアカシックリーディングする(35)を掲載した。
https://note.com/lockwood/n/na7bb3d9aec04
キーボードはいつもHHKBを使っているが、
最近、ロジクールのメカニカルを買ってみた。かな印字があるので。
でも慣れるのは一ヶ月くらいかかるかもしれない。
23の数字は、わりに複雑で、一筋縄ではいかない。
ホームページの講座欄では、13時終了と書いてあり、これは12時の間違いです。 しかしきっちり12時に終わるということでもなく、ズームの枠が13時までは確保してあるということで、最初から13時に決めておくと、喉が不調になるかもしれないという。時々声がうまく出なくなります。内容しだ...