2018年3月31日土曜日

20180331 昨日のZOOM講座

昨日のZOOM講座、一日すぎて、今日思うと、ZOOMを使ったものは、いろいろ便利にできるのではないか、もっと積極的に使ってもいいのではないかと思った。でも、そのためには使いかたを覚えなくてはならない場合もある。宇宙探索チームでは、違う人がオペレーターしてくれるので、おぼえる必要はないが。細かいことはわからない。

エアコンを使わなくなってから、アナログプレーヤーのMCカートリッジ使用時にハム音が乗るのが気にかかりはじめたというのは、それなりのところまでは解決したけど、それでも、やはり耳には聞こえる。それで、装置の構成を変えてみた。フォノイコライザーは専用のマランツPH-1、それにラックスマンのトランス式アッテネータAT-3000、パワーはマークレビンソンのNo.336L。つまりプリアンプを使わないダイレクト式。ハム音は、さらに小さくなった。もうほとんど気にするレベルではなくなった。ということは、やはりクレルKSLがSNが悪いということなのか。

一時、プリアンプ不要論が盛り上がっていた時代があり、この時にはパッシヴのボリュームが流行したけど、インピーダンス問題で、音痩せするので、いつのまにか、立ち消えに。しかし、このパッシヴのボリュームをトランス式にすると、音痩せするという問題は出なくなる。それにボリュームに抵抗を使うと、抵抗固有の音がする。わたしもセイデンのロータリースイッチに、リケンのリケノームとか、自分で一個ずつ半田付けしたりして自作していた。電子ボリュームを自作したり、P&Gのフェーダー使ったりあらゆることをした。組み合わせるパワーアンプしだいで、どんどん変わるので、まったくどれがいいとも言えない。
リケノームの音はかなり好みだったが、やはりパッシヴはスピード感とかが落ちて、なんとなく不自然な音になるので、使わなくなった。これを解決するのにオペアンプなども加えたりしたが、すると、こんどはオペアンプ特有の音が目立つ。
稲毛のキャンディは、いまだにプリアンプ使わずに、イルンゴのフェーダー使っているらしい。イルンゴは40万円くらいするといっても、プリアンプはこの数倍のものはざらにあるので、そこからすると、高いとは思えないのかもしれない。

で、このラックスマンのトランス式アッテネーターは、色付けがないと言われているが、トランスにはトランスの固有の音がある。スピーカーのネットワークにトランスのアッテネーターをよく使うので、それは経験的によくわかる。角の取れた、もっさりした音になる。しかしプリアンプは、それぞれ濃い特徴を出したり、音を丸めすぎたりするので、そこからすると、トランス式アッテネーターはまだはるかにマシなのではないか。
最近サンスイをやめた後に自分でメーカー立ち上げた人が、また久しぶりにトランス式のアッテネーターを販売しているので、わりにこれは良いのかもしれない。2dbクリックだと、荒すぎるのかと思うかもしれないが、実際にはそうでもない。
臨時でパワーアンプの上に乗っけて、ハムノイズをテストしたけど、かなり静か。
https://youtu.be/dXRalYLPOLM


2018年3月30日金曜日

20180330 ZOOM講座

今日は朝の五時半から、ZOOM講座をしました。
何人参加はよくわからない。20人か、それ以上か。
しかし、これで参加した人が声がよくわかるということならば、これは実用になります。
共有画像で、チャートを出すことはできた。
ホロスコープ講座をするのは面白いのかどうかはわからない。
しかし慣れてくれば、どんなテーマでも講座、お勉強会はできると思う。
ハウリングで音声が非効率になることを避けようと思って、わたしはイヤホンで聴いていました。
今後教材は単独でわたしがvimoeオンデマンドで作り、リアルタイムで会話が行き来するものではzoomでやる、という体制をここで安定して構築できるといいと思う。
タロット道を提唱してから、自分がますます応身的になっているという感じもあり、その意味では、はたしてこの人実在するの?という感じが一番調子がいい。生身で人前に出るというのは、もっと減らしたい。

ニアフィールドだと、かなり大きい音で聴きたくなる。これだけ左右が離れていると、右と左で違う音が鳴っているように聞こえる。しかしスピーカーの角度を内振りにすると、急にまとまって聞こえる。
https://youtu.be/rXVZp5s2M38



2018年3月29日木曜日

20180329 動画を今日も撮りました

0愚者と1魔術師に関しては、もう違う動画で説明しているが、しかしあらためて、もう一度、説明した。ホワイトボードがあるとわかりやすいと思ったので。松果腺を軸にした、頭の8方向アームと、胸を中心にした8方向アームの違いについて解説。もともとは同じもの。階層が違う。そして世界の中で見ているものと、違う世界に同調するための8方向は違う。猿田彦、アンタレスは、愚者のカードのことです。また9の数字の形は、0の内部の一部に入り込むことだと説明しました。


もうエアコンの暖房を使わない季節になりました。で、エアコンを切ると、急に気になるのは、MCカートリッジを使ったアナログプレーヤーと、MCアンプのぶーんっというハム音です。エアコンを使っていた時には、エアコンのノイズに埋もれてまったく気にならなかったハム音が、気になります。
サエクのトーンアームはまるでアンテナのように、ハムを拾う。プレーヤーの正面に行くのと、横に行くのでも、ハム音が変わる。またKrellのプリアンプKSLのオーバーホールが完了して、福井から戻ってきたけど、固有のSN比の悪さで、ハムが出る。で、いろいろと試行錯誤して、ワニ口クリップで、トーンアームに直結するネジに接続し、アンプのアース端子に繋ぐなどと試して、いまのところ、一番小さなハム音にしたつもり。音楽を聴くのに邪魔にならない程度にはしました。過去に、ブルメスターのプリアンプのMCモードはハムがひどかった。背後のケーブルの位置、角度を変えるだけで、ころころ変わった。この異様な神経質さに辟易して、ブルメスターは手放したのです。(定価200万円超えているような高級プリアンプ)
たかが音楽聴くだけなのに、なんなのこの面倒臭さは、と思うけど、まあいろいろ弄り回す暇はありますよ。
もう部品は持ってるので、はやくタンノイのSRM12xのネットワークを作り直したいけど、まだ手をつけていない。えいっという思い切りが必要です。

動画を作るのが楽しいです。動画の音声の大きさが、いろいろ変わるので、?と思った人はいると思いますが、これはいろいろマイクを変えて試しているからです。いまのところマイクは5つあるよ。今日はこれにするかなーとか、マイク変えています。ハムのノイズを減らして聴くニコライ・ゲッダのアリア集は良いね。わたしはゲッダがなぜか好きです。大物ではないが、律儀ですよ。

大阪商業大学の入試問題に、わたしの著作が使われたことで、入試試験集にも、わたしの書籍引用許諾が必要になり、かなり複雑な手続きがありました。引用していいよー、気にしないで、というだけではだめなんですね。

マークレビンソンで聴いているよ。
https://youtu.be/iLVpKRZtc54






2018年3月28日水曜日

20180328 テキスト化をとりまとめてもらう人

vimeo動画をテキスト化するのに、わたしがテキスト化してもらう人のそれぞれの個人に対応できないので、(銀行振込み先の話を出したあたりから)スマヤ ソラさんに、とりまとめをお願いしたいと書いたのは、そもそも最初に何人かで取り組みますということを言って来てくれたから。

で、facebookで、スマヤ ソラという名前でわかるらしく、(雲の上に丸い虹のアイコン)らしいです。

で、ゆっくりと数ヶ月かけて、テキスト化すすめていくのがいいのではないかと思いました。テキスト化というよりもnoteのuploadの話。
個人としてメールで送ってきてもらったものには、わたしはほとんど対処できません。事務的な処理ができないということもある。お正月の講座の申し込みをわたしが受けていたとき、7人のはずなのに、やってきたのは13人とか、こういうことがたくさんあった。銀行振り込み先とか、ふたりとか三人くらいあると、もうすでに扱えない。たぶんデータ紛失する。個人に対応するというのは、そもそもわたしの場合には、もう無理だというのは、薄々わかっていましたが、今回はっきりしました。で、私的な内容が含まれているとか、誰かのことを告げ口しているとか、こういう内容が一行でも入っている場合には、わたしはその後、その人のメールはずっと取り上げることはありません。つまり中身は読みません。実は質問に関しても、たいていは対応できません。これはわたしに持ちかける質問ではないと思うものが多いです。自分で考えてくれ、というのが多いです。個人レベルで発したものは、わたしはそれをすでに受信できないというのが、けっこうはっきりしています。
業務メールならば、読みます。申し込んだけど、ダウンロードできませんでした。どうしてなんでしょうか、というのは対処します。iphoneでダウンロードしようとしましたね。iphoneにはダウンロード機能はなく、ストリームのみです。それは注意書きに書きました。というようなことを、何度返信したかわからない。



2018年3月27日火曜日

20180327 だんだん業務連絡風に

だんだんvimeoの動画のテキスト起こしデータが集まっています。
で、書いてもらった人は、振込み先を、わたしに教えてください。ぼちぼちnoteにuploadする予定です。
今日はホワイトボードも使って、動画作りました。14節制についてです。
この動画では、人類共通の記憶でもある、果てしない転落体験なども話しました。自己分割して下の次元に入る、地球生活に入るというのは、転落です。どうして転落しなくてはならないのか。
だんだん腰が治ってきました。

----------------------2018 3/27 pm2:54

ところで、この段階で、誰がテキスト化しているのか、だんだん混乱してきました。
なので、ここでストップお願いします。
いまのところ、できたようなのは、
7戦車、21世界、18月、19太陽、14節制
11力 13死神 15悪魔 20審判 8正義
かな。
もしかしたら、この中でできていないのもあるかもしれない。
が、ちょっとわたしのほうが把握できなくなってきた。
というより、ばらばらに言うので、混乱するので、誰かひとりが、窓口としてまとめてほしいというのがあり、スマヤさんにお願いするかな。そしたら、誰が何をして、というのがわかりやすくなります。



2018年3月25日日曜日

20180325 文字起こしについて

昨日、大阪の中之島で朝日カルチャーの講座でした。part1は60人参加、part2は80人参加で、いつも引きこもり的な生活なので、賑やかな感じでした。でも、新幹線で遠出をするので、一年に二回と決めています。ほんとは一年に一回にしたいのですが。いつもと違う生活リズムで、いつものように夜8時に睡眠というわけにも行かないし、身体が危機状態を感じて、わりに多めに食べようとします。旅をすると、いつもより食べてしまうという人が多いと思うけど、これは身体が危機だと感じるからです。もしかしたら、どっかで倒れてしまうかもしれないと、勝手に身体が予想するのです。で、結果的に、一週間かけて、もとに戻します。とはいえ、わたしは炭水化物は食べないし、カロリー理論は、前世紀の異物で、有効性はまったくないので、(なんせ生体を使わずに理論を確立した。)糖質のない食べ物を大量に食べても、身体にはほとんど異変はないんですが。大量と言っても、おそらく一般平均に比較すると、少ないのでは。鉄分サプリメントを摂らないと盛大に貧血に起こしていた日々の中で、この日は貧血なかった、という違い。

で、わたしのvimeoオンデマンドの動画を文字起こししてもらうという件ですが、ネットで、文字起こしバイトの相場というのを調べてみました。一番安い会社で、一時間の内容が、3000円からというものでした。アナウンサーとは違い言語明瞭でない一般人が話し、複数の人が会議し、ノイズに埋もれ、というのを前後を推理しながら文字化するという大変な作業で、この金額。一時間の内容でも、実際にまじめに取り組むと、8時間以上かかる。それでも家でじっとしてできる仕事ということで、我慢してこの金額です。生活って大変なんだな、と思いました。
で、わたしのvimeoは有料でダウンロードですから、この金額も足して、ひとつにつき、6000円という金額を出してみました。
でも、わたしとしてはだらだらとしゃべって、これをテキストにしてもらえるとなると、味をしめてしまい、もう二度と文字書かないとなるかもしれません。本を書くときには、何度も書き直し、またもとに戻り、また書いてというのを繰り返すので、文字起こしを一発終了でなく、なんども繰り返すというのをすればいいわけです。文字起こししてもらったものを、朗読しながら、訂正し、また文字起こししてもらう、と。
ジャック・ラカンは一度も本を書いたことがない。娘婿が、文字起こししたものが本になっているだけで、羅漢は書かなかった。しかも水星海王星のスクエア男で、思い違い、勘違い、もの忘れがひどい。これが原因でスキャンダルを何度も起こした。でもラカンみたいなやりかたは、ある種の憧れです。
山手クニヒロさんは、文章を書くのは生体からすると、不自然なので、してはならないと言ってた。これはたんに山手さんがそれが嫌いというだけの話。藤田紘一郎が運動するなというのは、本人が運動が嫌いなだけ。アサハラショーコーが納豆は悪魔の食べ物と言ってたのはたんに本人が痛んだ納豆を食べてひどい目にあったから。

で、超速で、文字起こしは、以下のものが完了、ないし完了間近。つまり、個人的に、ひとりで文字起こしをしていた人がいたということです。重ならないように、ここに書きます。
Aoさん 7戦車から、のものが完了。21世界は、完了間近。
Suさん 11力のカード。自己想起ネタが好きらしい。
EiPさん。 15悪魔のものが完了。
EiPさんは、厳密さを気にしていて、Aoさんは、ふわふわっと全体の内容を正確に掴んでいます。言えることは、そう細かく考えなくていいです、ということです。

文字起こししてもらったものは、noteにuploadします。本来なら、vimeoと同じ金額にしなくてはならないのですが、少し安くしてもいいのではないか。
わたしは、このわたしのタロット道を強く強く押します。これは正しいロゴスであり道だからです。暇で、あらぬ怪しげなことをするくらいなら(6恋人のカードが示すような三つつの組織が調整されていない無秩序な世間生活に浸るくらいなら。)わたしの言う修行に取り組んでください。それが正しい道です。
-------------------ここでメール
雑記見ました。そんなにやっている人がいるんですね!
テキスト化楽しいです。うまくなれそうです。
それじゃ21世界のカードもやりますね。
もっとやりたい。
『18星のカード』
『19太陽のカード』もやってよいですか?
----------------------------------
18は月のカードで、これはEiPさんがする予定。
星のカードというのは17のことかな。
これはまだしていない。19太陽も



韓国では、大統領は、殺されたり、自殺に追い込まれたり、投獄されたりするというふうに言われていますが、それで言えば、今の大統領も危ない綱渡りをしている。ニュースで見るたびに、よくもこんな危ういことをするな、と思います。油断だらけ。どうしてここまで甘ちゃんなの? 大失敗してひどいことになる、というのは目に見えているという感じがする。西暦2300年あたりは、地球はインドが支配しているという話があります。インクレディブル・インディアが世界を支配する。そのころ、アメリカは衰退して力を持たず、韓国はもう存在していない、と。韓国が存在しなくなるとしたら、歴代大統領がそこに追い込んでいるということでもあるけど、今の大統領も、そういう方向ではないかと。韓国は、言語霊、民族霊としての大天使が存在しない。いわば骨のない国です。なので、簡単に「溶けて」しまいます。日本も似たようなものだけど。インディアが世界を支配するのは、ナーギィだからです。

vimeo動画を作るために、小型のホワイトボードも買いました。アマゾンで。これだと、小さいので、カメラの枠の中に入ります。大パッドと、これで、けっこういけるのではないか、と。












2018年3月24日土曜日

20180324 今日は大阪に行く

中ノ島朝日カルチャーセンターの講座なので。
で、ソーラーリターンについても話すようだ。(内容はうろおぼえ。)
なので、読み方として、サンプルとして、わたしのSR図の一部。



4ハウスの部屋の中で、何か作ったり書いたりしゃべったりする水星・金星は、山羊座の9度の土星とスクエアなので、この制限を受けている。山羊座、9度というのは、ご当地のルールみたいなもので、ここでは地球的科学かもしれない。物理学は、太陽系の外まで考えているが、実は地球ベースで考えているので、実際の外宇宙のことはわからない。井戸の中から外を想像しているだけ。これは座標というか、視点がずっと同じままで、思考を拡張しているということだ。科学はいままでの座標の延長線の上で拡張しようとする。でないと理論も成り立たないから。

わたしはたとえば、トゥルパとか陽神について書いているが、やがて分身が肉体を飲み込むというのは、視点が分身にシフトすることで、肉体で見ている視点は、そこで消失する。大きな自己からすると、この小さなふたつの自己は違うように見えて、自分の一部なので、連続性があり、シフトはまったく気にならない。しかし小さな自己からすると、肉体的わたしと、分身のわたしは違うものなので、分身に移動した段階で、それまでの視点は全部消え去る。連続性も関連性もないことで、そこに恐怖が生まれる。

科学の場合、視点の維持にこだわるし、そもそも小さな自己から見た視点しかないので、すると、分身にシフトするということは、これまでの考え方、視点がすべて台無しになることを意味するので、それは科学的には絶対容認できない行為なのだ。
地球的視点から見た理論は、どこまで拡大しても、地球から出ることはできないことを意味しているのだが、つまり前から言うように、科学は個人エゴから脱することはない、ということをあらわしています。これを発展させ、限界を突破するには、無と無限の壁を越えなくてはならないのだが、つまり小さな自己と違う小さな自己の間には、無と無限の壁があり、ここで数学的統一性と物理学理論が連続性を失う。無と無限の壁を越えるというのは、いままでの理屈は全部チャラだ、ということだ。
ウスペンスキーは、異なる次元の間には数学的規則性が成り立つと主張しているが、ここまで馬鹿なことを主張するということは、まったくわかってないねーというしかない。あらゆるもの、全宇宙を自分の手の内に置きたいという野望は見苦しい。

で、こういう地球的視点のローカルルールに準拠するのが山羊座の9度で、おひつじ座の10度の水星は、新しい理論を教える先生(教師の度数)を意味しているが、わざとローカルルールを意識することをしている。これはローカルルールの壁について語る、批判する、細かく言及するという意味でもある。常にルーカルルールの話題に戻ってしまうということもあるし、牡羊座の種まきの結果が、山羊座という成果に持ち込まれることを最初から狙っているとも。ともかく、すき放題話しているのではなく、意識して話しているということだ。その息苦しさが土星のスクエアでもある。

で、3ハウスの太陽はいまのところ、動画でしゃべっているということを示す。で、これが、2ハウスの冥王星・月と60度なのは、冥王星が限界を超えるという意味では、たくさんの人がターゲット(月)で、そこから予想外の収益をあげることを。わたしには誰がVIMEOを買っているのかわからない。そういう連絡はこないので。何個売れましたとあるけど、誰が買いましたというのはレポートされない。
VIMEOは、最初予想していないくらい、数を増やしている。これがしゃべった3ハウスが、そのまま2ハウスの入金になっているという意味。それは12ハウスの木星、つまり本人が見えないネット空間で、展開されているということ。
太陽はのびのびすき放題しているアスペクトだが、話している内容は、土星とのスクエアで、成果を意識しているということ。
惑星は上に少なく、下ばかりで、自分の場所で、こんなことばかりしているというのが、今年のSRの特徴だ。

で、昨日雑記に書いた内容で、動画を文字起こしして、テキスト販売するということですが、文字起こしする希望者が複数手を上げてくれたようです。
ただしゃべったことをそのまま文字にするだけなら、よけい時間かかります。なぜなら、わたしは校正が、そんなに早くないし、手抜きするからです。
よけいなことは省いてもらうとか、繰り返しはある程度まとめてくれるとかまでやってくれたら、そのままNOTEとかでUPLOADできる。
文字数計算か、あるいは売り上げからのパーセンテージかで、ギャラも払えるのでは。ただし、かなり安いです。たとえばわたしはキンドル電子ブックで、売り上げが毎月入金されますが、それはいつもだいたい一万円です。
以前わたしの日本語キンドルを英文化する話がありましたが、これは経費がかかりすぎて、英文化した結果、マイナスが数ヶ月続くということになるので、無理だと思いました。

今日の講座は、確認してみると、ソーラーリターンは二個目の授業で、参加者は80名らしいですが、前回ソーラーリターンやったのではないのかな。記憶がはっきりしないけど、誰かの図を読んだ気もする。

わたしが経理を依頼しているのは、オンラインでfreeeで仕事する会社で、オンラインなんだからということで、わたしは会ったことがありません。メールで問い合わせして、それで契約してという。だいたい領収書も、アイフォンで写真撮ってメールで送るという。
で、支払いとかギャラが発生する場合には、これも、このfreeeで処理する会社に依頼することになるけど、この会計の会社、もしかして、自分の事務所とか場所ってないのでは?一度電話すると、受付の人が出てきたけど、担当者は出払っています、直接連絡お願いします、ということになったけど、この担当者はどっかのカフェで仕事してるのでは。今風、というか、たぶんわたしには気があってると思います。受付の人は、たぶん、複数の会社の受付をしているはず。
オンライン講座するのに、じゃあ打ち合わせします?どこがいいですか、というのが、去年はありましたが、オンライン講座の打ち合わせが、どこかでリアルに話し合いするというのが、そもそもおかしい。オンラインは、全部オンラインにするのが当たり前だと思う。





2018年3月23日金曜日

20180323 30分録画縛り

akira氏のコーディネートで講座をしていた時、涌井さんがルミックスのカメラで、動画を撮影していたので、わたしも自分の動画を撮影する時に一眼レフを使うか考えた。画質はいいと思うので。しかし一眼レフとかデジタルカメラでは実は動画は30分しか撮れない。もちろん撮りなおしをすると継続可能だが、そもそもカメラで30分以上動画が撮影できると、それはビデオカメラとみなされ、輸出の時に、税が上がる。という理由で日本のカメラはすべて30分までしか動画撮影できないように作られている。このことを考えて、デジタルカメラで動画を作るのは諦めた。一瞬買うかと思ったけど、すぐにこの縛りを思い出して断念した。

タロットカードについて、かなり動画を撮影しており、vimeoオンデマンドで販売しているが、vimeoから自動メールで、細かく連絡が来る。一日に34個売れているとか、ものすごい売り上げです、とか。こういうのは勢いついている時に撮っておかないと、あとでテンションが落ちた時にその気がなくなるので、いまのうちです。
動画教材を作って販売するメーカーはいくつかありますね。しかし、vimeoが、paypal支払いで、ダイレクトに販売するシステムを作っているので、販売するメーカーを使う理由がなくなる。そういう販売するメーカーは、画質を整えたり、編集したりするということもありますが、講座とかの場合、整えたり編集したりする必要はないのでは?実講座では、編集は入れられないのだから。
で、昨年していた松村塾だと、毎日決まった時間に、毎日教材動画を作るというのが、義務になってしまったので、けっこう大変でしたが、今作っているvimeoは、毎日作る必要はないし、気が向いたら作るということで、かなり楽です。
松村塾の一ヶ月のギャラは、リアル講座の一日分(だいたい4時間)と同じくらいか、あるいはそれよりも少ないというところでしたが、それで毎日義務的になると、ちょっとへばるスピードは速まる。ここから見ると、今の気ままなvimeoはとても気楽なんです。つまり自分の生体リズムで進んでいるということです。

この動画はしゃべってばかりですが、これを文章化してテキストにしてもらって、同時にnoteなんかでupするというのもいいかもしれないですね。してもらって、というのは、わたしはテキストにしないので、どっかの会社に依頼しないといけないのかもしれないけど。
こういうことを言うのも、わたしのタロットに対しての解釈と、そこで進めようとするメソッドは、間違いなく有用で、有意義です。これをもっと強く推し進めるのが良いと思っている。押し付ける気も、普及させる気もないが。恒星基準のアントロポス、あるいはスターピープルに回帰したい人は、この手順で取り組んでください。わたしはそのための公式教科書を作っているのだと思っている。
今日は13死神について動画を撮影しました。このカードは、楽しくハッピーだよ、と。

DENONのアナログプレーヤー、DP-A100のトーンアームが、ごくわずかにがたつきがあるので、修理に出したのだが、メーカーのほうでは、この程度のがたつきは、不良に入らない。でも、社内にあるもので、もっとも品質のいいアームを捜してつけかえるので、もう少し時間かかるという返答。がたつきは、昔ならこれでも問題だが、今の時代では、これはもう問題ないレベルだそうです。評価の基準が違う。確かに、最近売り出されたパイオニアのプレーヤーでは、かなりの比率で、がたつきがあり、それは許容範囲なんだそう。




2018年3月21日水曜日

20180321 11力のカードは意識の目覚め

昨日、11力のカードで、グルジェフの言う自己想起とか、眠りから覚醒するということがテーマだと解説したが、まだ説明足らずだと思われたので、今日の20審判のカードでも、補足説明をした。印象に同一化しない、素直さや自然性に飲まれないということができれば、20審判のカードの自由アクセスがしやすくなる。逆に2女教皇は、資質に拘束を受ける。ということになり、2で地球人生が方向性を持つという話。素直に自然に生きるというのは、哺乳動物として生きることで、それは本来の人間のあるべき姿ではない、ということを詳しく説明しているつもり。
恒星探索をするのに、何が必要か、ということが、だんだんとはっきりしてきたと思う。眠りの中にある時、これは惑星から自分を引き剥がすことができないので、そのまま恒星探索しても、自分の持つイメージの中にすりかえられていく。確実に恒星には行くが、それを翻訳する段階で、すり替えが起こる。
わたしはタロットを人間の覚醒のための教科書だと説明しているのだが、恒星に行くというのは覚醒するということと同義語。
今日の動画は少し長くなって55分になった。2、11、20という2の系列の話。

ヤフオクで落札したFX-AUDIOのTUBE01が、中国から一ヶ月かけて届いた。金額も4000円程度のプリアンプ。ところが、ACアダプタが不良なので、電源容量の大きなものに取り替えた。確かに音は丸くなるので、デジタルアンプに使うと適していると思う。が、音の力強さはあきらかに損なわれる。

2018年3月18日日曜日

20180318 ZOOMの二回目の実験

今日の朝に、ZOOMの二回目の実験をした。今回は30人くらいの人が参加して、ここで、ちゃんと話が通じるのか、参加者の会話も聞き取れるのかということを確認したかったけど、十分に使える感じがした。
このメリットは、海外にいる人も参加できるということで、実際に今日はヨーロッパからの参加者もいた。30人もいると、顔が見えたり、映像をオフにしたりする人がいて、それでも、たくさんの人が並んでいるので、なかなか壮観です。それにしても、全員の背後の部屋の風景に興味が行く。日本風、洋風いろいろ。
ぼちぼち進めて、ZOOMで講座とかしたりします。

SAECのトーンアームをのせてみました。
https://www.youtube.com/watch?v=BYOgaZ2e008




2018年3月16日金曜日

20180316 ZOOMを使うと便利そうだ

スカイプで複数の人の参加の講座を試みたことは何度もある。たとえば三重県とかに行きたくないので、(往復の時間が8時間で日帰り。)スカイプでしようとか。
で、スカイプでは、交通整理しないとノイズだらけになり、まったく使い物にならない状態によくなっていた。
ところが、どうもZOOMだと、このスカイプの問題が出にくく、かなりの人数が参加できるようだ。リアル講座でも、わたしがどんどんしゃべって、それにたいして参加者は数人が発言するだけで、これだと、ZOOMで十分にまかなえるのではないかと。
リアル講座は、行き来のロスがあるので、そもそもそれはできるかぎり減らしたいというのがある。昨日横浜に行って講座というか、チャートリーディング集団講座したけど、東横線直通副都心線の電車に乗るのが、かなり大変。たくさんの人が咳き込むし、どうもそのあたりの免疫力が、わたしは日々弱体化しているように見える。(実際そういうところに乗り合わせただけで熱が出ることもある。)
実験的に、ZOOM講座をしてみようと思う。海外の場合には、時差の問題をなんとかしないといけないが。

今日も動画を撮影した。いつものように、エレコムの800万画素のwebカメラと、usbでシュアーのPG27の音声。これをムービーメーカーで撮影。ムービーメーカーはmicrosoftのサポートが終了したので、違う動画撮影アプリをいずれ探さなくてはならないがGOMあたりでいいのでは。
https://vimeo.com/ondemand/8and17
ホドロフスキーは、10進で分類するので、17星のカードは7戦車と共通しているという話になるけど、わたしは9進をもっとも重視するので、17星は、8正義と共通している。正義のカードは、地球版。星のカードは宇宙版。8つの恒星とわたりをつけてください。
わたりをつける時に、立方体の中心点と、そとの一点を結ぶ、六角形を使うということも話そうと思っていたのに、それは言い忘れた。どこかの点を中心に見ると、立方体は六角形になるという話で、テキストでは書いたけど、これを使うと飛ぶから。飛ぶには、まずは中心点に行かなくてはならない。中心点と、8つのうちのひとつを結んで、その方向に飛び出す。16塔では飛び出すだけ。こんどは17星ではどこに?というのが出てくる。

akira氏が、何度も、いつも聴いているようなレコードの音楽を動画に入れてほしいと言ってますが、著作権があるので、uploadはできないです。
https://www.youtube.com/watch?v=5h6CpBHMWDo

部屋のオーディオ解説の取り直し。こんどは8分程度。
https://www.youtube.com/watch?v=a8GL-LNo_to

さらに高画質にできたので、取り直し。
https://www.youtube.com/watch?v=4OXjhDQmihk&feature=youtu.be







2018年3月14日水曜日

20180314 昨日からvimeo オンデマンド

昨日、vimeoオンデマンドが開設できた。どうやって開設できたのかわからない。それまでは下書きモードのまま。
まだわからないことがたくさんあるので、いろいろ試行錯誤します。vimeoから、「ものすごい売上高です」という自動送信メールが来た。一日20個くらい売れたからですか。「ものすごい」というのがどういう基準なのかわからない。
これを積極的に展開すると、おそらく、わたしの右の腰は安定する。現世的に、右腰や右足を強く踏み込むという動機がないと、どんどん弱体化する。そもそもずっと前に右足を骨折して、テスカトリポカになっていたので、気を抜くと、ここがひっこみやすい。
昨年までしていた松村塾は、朝に毎日のサビアンを録音して、これが20分程度だったか。(忘れた)その後、チャート読みすると、合計で40分くらいか、それを毎日していたので、動画を40分作るのは、そんなに苦ではない。
それと、講座などでの質問などについて説明の動画を作ったものは、akira氏にわたして、それはfacebookの集まり?で、使ってもらうことにする。
今日はvimeoオンデマンドのふたつ目を作成しました。
15悪魔のカードと、16塔あるいは神の家のきわだった違いについて。
科学の思考の問題については、一年くらいかけて、ゆっくりと説明するつもり。その姿勢のままだとどこにも行き着かず、どんどん空中楼閣的理論が増えるだろう、ということについて。15悪魔のカードの練習をすればするほど、16塔の行為は、強力になる。宇宙探索も、15悪魔のカードから16塔のカードになると、自分を大砲のように打ち出すことに。

明日の横浜の雪乃さんのピースリンクでの集団チャート読み講座は、連絡がつきました。予定どおりにします。人数は少ないので、空きがあるらしいけど。facebookはしてないので、メッセンジャーで連絡しようとしても、わたしには届かない。

2018年3月12日月曜日

20180312 vimeoオンデマンドを試みる

動画を撮影して、vimeoでuploadすることにしました。
とはいえ、まだ使い方はよくわからない。
https://vimeo.com/ondemand/matsumuramov
こんどは画質をもう少し良くすることを試みるが、しかしただしゃべってるだけなので、画質良くしてもあまり意味がないように思える。
いまupしたものも、まだダウンロードできるのかどうか、わからない。

2018年3月11日日曜日

20180311 SAECのトーンアーム

昨日、またランニングしてから、腰が痛いだけでなく、なんとなく右の足腰の接続位置が違ってきたような感じです。何か部品を少し違う角度でつけたような。
そもそも腰が痛くなったのは、毎日走っていたことが理由。毎日のように走ると、だいたいどこか故障するのは普通。
で、右足はこの環境の中でどういうことを仕事としてやっていくかということに関係するので、右足の位置の差し替えみたいなことが起こるのは、活動のしかたが変わるということ。
この腰が痛いというのが妙に話題になっているらしく、中には整体のいい先生がいますと言ってくる人もいますが、あきらかに意味がわかってないね。右腰の位置調整で痛んでいるのは、わたしが今後、世間とどうかかわるかの姿勢の模索をしなくてはならないということを示しているもので、これを他人、どんな達人であれ、誰かがいじったりしても、うまくいくことはないし、間違った治療をするだろう。身体は精密な機械製品で、誰でも同じにできない。そこに乗っかる実体の目的、ヴィジョンなどによって、身体の各部品の比率をカスタマイズしていく必要があるということです。わたしの右の腰の痛みは、昨日から、こんどは足も巻き込んで、全体比率がかなり難しい話になっているような気がするけど、整体の人にはよけい手を出せない。わたしの身体は、7つのチャクラさえ存在しないというシンプルなレベルに重心が置いてあるので、よけい敏感な構造になっている。

これ食事も同じでしょう。誰に対しても同じものを食べさせると、かならず体を壊す人が出てくる。一般論的なものは、60パーセントくらいか。その後は、一般論的ジェネリックなものが、個人の特性を妨害し始める。そしてほかの人はこれを推理できない。セラピストが、クライアントをどんどんだめにしていくのも、こういうところ。

で、オーディオに関しては、アナログレコードをたくさん聴くということもあり、しばらくは、ターンテーブルに興味を持つことにした。
トーンアームは、SAECのWE308SX。これは70年代の秀作。これをGT2000のターンテーブルに乗せてみた。といっても、金属ベースはもっと適したものに変えるつもりなので、いまのところ、暫定的に。いままで使っていたSMEとはかなり音が違う。トーンアームによる音の違いは大きい。


15日の横浜の雪乃さんのところで、チャート読み講座する予定なのですが、確認メール出しても返事がなく、わたしがFACEBOOKとメッセンジャーを辞めているのに気がついていない可能性もある。前から、一週間程度は返事ないということも普通なので、まだわからないが、14日までに確認できないと、15日は横浜には行かないことになるかな。

2018年3月10日土曜日

20180310 動画教材をもっと作ったほうがいいのか

昨日も、質問に対する回答の動画を作った。webカメラのlogicool C922はわりに性能がいい製品らしく、それにマイクはシュアーのものは大きいので、オーテクの超指向性のコンデンサマイクも使うので、これ以上は装備は必要でないと思われる。
で、akira氏がコーディネートしているリアル講座は、あと4回で、その後は、リアル講座は予定はないので、(細かい占星術の講座は時々ある。)そうなると、その後は自分で動画を作って、これをnoteにのせるか、vimeoにするか、どちらかにuploadしていくということになる予定。(いまのところのイメージで。)
こういう画質。これは昨日作ったものの最初の三分のさわりをyoutubeにのせたもの。

https://www.youtube.com/watch?v=4XBNqFqIIfc&feature=youtu.be



2018年3月8日木曜日

20180308 昨日は早稲田で講座しました。動画撮影

昨日の早稲田講座で、アキラ氏から質問状を渡されたので、これについて今日は動画を撮影してみました。
自分の事務所で、webカメラと、愛用しているシュアーのマイクです。前に、松村塾で毎朝撮影していた動画の装備です。WINOWS7に標準装備のムービーメーカーで撮影ですが、このアプリの使い方は、詳しくは知らない。簡単な編集もできるようなので、自分で動画作るなら、編集機能も使ってみたい。
40分で、500メガ程度のファイルになりました。形式はマイクロソフトなので、wmvですが、これは簡単に違う形式に変換できる。

右の腰が痛くて、走ることもままならないのに、無理して走っていたので、さらに痛みが増加している。これはわたしが積極的に地上活動をしない、そのヴィジョンを持たないということが原因での右足の弱体化現象。急ぎで、どういう活動をするか決めなくてはいけないので、地球時間から離れたら、惑星の時間サイクルの違いはどうでもよくなる、その具体的な使い方を探索する、みたいなこともしてもいいかもと、昨日は講座の最中に思った。これはたとえば冥王星のサイクルのものを、月のサイクルの中で開発するみたいなものです。
要するに肉体的なものとつながる足がかりがはっきりすればいい。いままでは占星術というものでやっていた。占星術は地球自転が基本にあるので、それは7戦車のカードのことでもあると考えられる。生きている間は、この身体との接点を積極的に作らなくてはならないということだ。(受動的な接点だけではだめなようです。)

ヤフオクで落札した6BQ5シングルのパワーアンプは、手からすべって床に落ちた。で、シャーシがゆがんだけど、それは完全ではないが、ある程度直した。真空管は全滅で、あらためて、4本を、ヤフオクで落札しました。ひとつが2000円とか1000円とか。6BQ5は、ペア管でなく、ひとつは日本、ひとつはロシア互換管とか、揃っていないけど、右と左の音はバランスとれている。シングルなので、ペア管はいらない。でもたぶん音色は違うはず。気になってきたら、あらためてペア管を手に入れることにする。


2018年3月4日日曜日

20180304 記録は失われることはないという点

昨日、青山のスパイラルビルの隣のビルで、講座しましたが、わたしが女教皇の書物について話していたことについて、こういうコメント。

>私も、女教皇の解説の中のアレキサンドリア図書館のデータはすでにいろんな場所に収まっていると聞いた時にとても安心して何か解放された気分になりました
>それはQHHTで見た前世とサブコンに言われたことの間を埋めるような
>情報で、もしかして以前から同じことを先生はおはなしされていたのかもしれませんが今の私にとても深く響いて
>心のそこからなんだか不思議に安心したのです。

知識の時代から、信仰の時代に移っていく時に、知識は重要ではないという風潮から、図書館を壊していくということをキリスト教徒がもくろんだわけだが、そもそもどんな記録も消えることはない。消えるとしたら、読み取り機がいる時間・空間の推移によって、記録から読み取り機のセンサーが去っていくから。戻ればまた記録はそこにある。ただ、時間が推移していくという階層の宇宙においては、予備のために、複数の場所にミラー図書館を置くことになっている。アレキサンドリア図書館の記録の移動については、一部の人の前世記憶では、秘密裏に図書館の本を、違う場所に地下通路を使って運んでいくというイメージで出てくる。地下通路というのは、すでに表層的な脳活動でなく、シフトした領域に移すということを意味していて、つまりエーテル界にという意味。女教皇が衣服に厳重に包まれているのは、女教皇が、エーテル界に住んでいるという意味。日本でなら、竹林の中にいたカグヤ姫(月の都市から来た)なども、これに似ているアーキタイプ。
こういう記録を引き出すということができないのなら、2女教皇のカードがまだうまく使えていないということで、0から9までが時間の一方的な流れに依存した地球体験の領域であり、それに対して完了しないのならば、11以後は行けないなどと説明したので、タロットカードの習得はハードルが高いと思われたと。

読み取り機の話では、3女帝が、腰から額に通路ができて、額の前に球体(水晶球)があり、そこにリアルなイメージを形成するという仕組み。思いついたことはなんでも形にしてしまうという女帝のイメージ能力が濃くなるには、腰から上がるエネルギィの増加が必要で、これは講座では、真空管の構造にも似ていると説明した。電子は高い電圧のところに集まる。そして電磁場の中を通ると、くるくると回転するというのが電子の性質。
センサーが2女教皇の書物のどれかに触れると、3女帝は、それをイメージ化し、形にしてゆき、人生はこういう記録の中のどれかをトレースして作られていくというものです。
1魔術師の段階でも、右手と左に持つ、「球」と「棒」は、単独で存在するものと、繋ぐものという二種類の原理をともに活用するということで、このあたりを考えると、カードの初期の1と2と3を習得するだけでも、数十年かかるかもというような話でした。

占星術は、経験の前半領域まで、つまり10までの段階では研究したほうがいいし、3や4の基本的なロゴスの意味について、それらを抽象的でなく、具体的なものに当てはめるのに、きわめて有用ということと、惑星生活において、自動的に回転する惑星に依存して、時間の中を生きることに無意識な状態をむしろ自覚していくことに貢献する可能性はある。つまり占星術はほんとに生々しく出てくるものだね、ということが、反対に言えば、いかに惑星の回転による時間進行に依存しきっているかを思い知るということでもあります。このようにすれば、次はこうなるという進行に対して、人間というのはいかに無知で、暗闇の中に生きているのか知るには占星術は役に立つでしょう。
複数の7つのサイクルが、地上に固定された状況の中で展開されていき、そのことにまったく自由意志が働かないで、いわば無自覚なのは7戦車。10個の輪の中で自分に適したものにあらためて入り込むのが10運命の輪。

で、前から言ってる様に、それぞれのカードのチェックリストとして、一枚について10個くらいの質問項目などを作成するというのをしてほしい。わたしが作るのは、面倒くさい。
たとえば、愚者のカードでは、8点は胸を囲んで、魔術師は松果腺を囲んでという違いがあり、これが植物系と動物系の違いでもあるが、たとえば、松果腺を囲む8つのアームを開発するのは、この魔術師のカードのテーマのひとつでもあるということ。
こういうことを細かく点検すると、一枚につき、たくさんの項目があるのではないか。魔術師から愚者にシフトするのは、「見ているものの中に自分が飛び込む」というもので、外から見ている、内側から見ているという違いを作り出す。魔術師は特定のひとつの世界に入ってしまったので、異界に対しては外面的に見ることしかできなくなる。しかし愚者はその異界にそのまま飛び込むことができるのは、もう特定の世界に拠点を置くということをやめてしまったから。




2018年3月3日土曜日

20180303 今日は講座です

講座に参加する人数によって、話す内容が変わるというのは、前から癖です。
誰でもそうだと思いますが、人数が減るにつれて、内容が濃くなります。増えるにつれて、一般論が増加します。
内容を調整するには、人数を調整すると良いです。これは本質と質量の関係です。質量というのは負荷で、質量とエネルギィは等価であると言ったのはアインシュタインですが、質量が重くなると、そのぶん、本質は力を強めようとします。しかしそこにとどまるということをやめて加速する時には、質量は軽くなるほうがいいこともあります。エネルギィが強まるというのは必ずしもいいことではないのです。
ここしばらく、占星術に関係することをあまりしていないので、40年以上占星術を続けてきたわたしとしては、これじたいが、もうちょっと新しい体験領域に入っているのではないかと感じます。
占星術は、一方的な時間の流れの中で進む体系で、それはタロットカードの進化の中では10運命の輪に関係するものなので、11以後はついて行くことができません。占星術的な影響に無意識に振り回されているのは、7戦車の状態です。車輪ははずしてあり、地球の自転にそのまま戦車は固定されています。地球自転を基礎にして、それ以外の惑星の影響が入ってきます。11以後の意識を開発するには、占星術はほとんど役に立たないのです。10までは地球において体験する項目で、つまり占星術は地球生活においては貢献します。

ラックスマンのDAコンバータDA250がライン出力ができなくなって、故障かと思い、ヨドバシカメラの修理センターに持参しました。ラックスマンに送られて、帰ってきた返事が、マニュアルに記載されていない隠しコマンドにスイッチが入ってしまい、ライン出力がオフになってしまっていたそうです。どこにも説明はないので、故障だと思うでしょう。しかしどういうきっかけで隠しコマンドがオンになったのかわかりません。ラックスマンのコメントは、ご迷惑をおかけしました、というものでした。マニュアルに説明いれてほしい。

それで、デノンのアナログプレーヤーのDP-A100ですが、これに使っているマニア作成の砲金テーブルは、真ん中に少し凹んでいます。で、スタビライザーを置くと、レコードが中心に向けて、少し沈みます。これで、凸凹に湾曲したレコードが聞きやすくなるということなのですが、これを使ったDP-A100の音は、ソリッドで正確で、冷たいですが、その音そのものが気持ちいいです。シャキッとしていて、冬の朝みたいな。比較して、LINN LP12初期型は、近年のLP12と違い電子制御しないモーターで動いており、ベルトドライヴということもあり、音楽的です。冷たくCDの音に近いDP-A100プラス砲金テーブルの音質と、ふわっと音楽的なLP12の音、どちらがいいかわからない。実はどちらでもいい。

ヤフオクで落札したレコード闇鍋箱ですが、いま開いた箱は、ロシアのメロディアのレコードばかり入っていて、ジャケットの裏の説明もロシア語で、まったく演奏者の名前さえわかりません。しかしこういうのが欲しかった。カラヤンのが何枚も重複するとかは、あまり歓迎できないのはあきらかで、ともかく、聴いたことないのがたくさん欲しいのは言うまでもないです。この箱には、リュリのディエス・イレ(怒りの日)もありました。素晴らしい。神の怒りに許しを請うというのは、十五夜のお月見とまったく同じですね。
今回、ヤフオクで落札した闇鍋箱は、ディスクユニオンが出品したもので、だいたい300円から700円くらいまでのものをまとめて出品したようです。落札した金額からすると、だいたい平均一枚200円というところですが、連絡欄に、現代音楽まとめた箱を出品してくれたら、迷わず落札しますよと書きました。川瀬ビルに行くのは面倒なので、と。川瀬ビルというのは新宿紀伊国屋の隣の、ディスクユニオンが8階にあるビルです。ヤフオクに出品しているのは、ここです。
川瀬ビルで現代音楽を漁ると、まあ最低でも、一枚500円かな。ヤフオクだと、いままでの経験だと高くても一枚250円。売れないものは全部ヤフオクで出してくれる?そしたら、わたしが全部買い取るから、というメッセージ、もちろん返答はないです。返答してきたら、もう会社ではないですから。でも記憶には残るだろう。いつか現代音楽まとめて出してくれ。わたしは普通のクラシック音楽よりも、現代音楽にやすらぎを感じます。