2021年11月30日火曜日

20211130 サビアンシンボルでアカシックリーディングする(46)を掲載した

サビアンシンボルでアカシックリーディングする(46)を掲載した。26度はちょっと難しい感じはする。受容性のもっとも洗練されたものだと思う。

https://note.com/lockwood/n/n9cbe6242beed

スタピは、これ。

https://starpeople.jp/seijingoroku/matsumurakiyoshi/20211130/19805/



2021年11月21日日曜日

20211121 サビアンシンボルでアカシックリーディングする(45)を掲載

サビアンシンボルでアカシックリーディングする(45)を掲載した。スピカについての話題が増加した。これは九州のTさんが翻訳したexopediaの内容に、スピカは球体時間だと書いてあったからで、ここに引きずり込まれた。歯止めがきかない。球体は中心から、表面にいたるまで、いろんな地層がある。

https://note.com/lockwood/n/n3f94ab4633ee


2021年11月14日日曜日

20211114 サビアンシンボルでアカシックリーディングする(44)を掲載した

サビアンシンボルでアカシックリーディングする(44)を掲載した。昨日にもう執筆完了していたのだが、昨日は朝日カルチャーセンターの講座があり、uploadする暇がなかった。前の日は、説話社のYさんの取材があり、ちょっと忙しい日々。

https://note.com/lockwood/n/n8e40955ae73c

忙しくする意味はないです。なので、ロハスに戻さないといけない。



2021年11月5日金曜日

20211105 サビアンシンボルでアカシックリーディングする(43)を掲載した

サビアンシンボルでアカシックリーディングする(43)を掲載した。アマゾンでは数時間すると、出版されると思うが、最近アマゾンは、キンドルをペーパーバックにするというサービスを開始している。つまりやはり電子出版は不安があり、紙本を保存したいという人がすくなからずいるので、この人たちのためにサービスを開始したのだと思う。昨日、朝カルを退職した人と、ズームで話したが、(大阪東京間)紙本でないと安心できないと言っていた。わたしは紙本をほとんど所持していない。昔の本は全部自炊で、PDFにした。自分が8日くらいで書くオンライン本を、一度紙で見てみたいという気持ちはあります。でも見たらこういう感じかと確認するだけで、その後顧みることはないでしょう。わたしは休みなく発信するので、紙媒体はそれについてこれないのです。

https://note.com/lockwood/n/nbc01e40a55fb


2021年11月3日水曜日

20211103 アマゾンミュージックHD

apple musicは、windowsマシンだと、wasapiにひっかかって、HD音楽が聞けないらしい。あいかわらずの320bps。で、最近になって、アマゾンミュージックHDが、安くなってきたので、今日の朝、apple musicのサブスクを解約して、アマゾンに乗り換えた。

appleもアマゾンも、だいたい7000万曲くらいらしいので、あまり変わらない。昨日から、シュニトケとヘンツェを検索して聞いているが、アルバムはそう少なすぎるわけではない。ので、アマゾンでも大丈夫ではないかと判断した。

Huluを解約して、Netflixに変えたが、こういうふうに、あちこちに乗り換えるのが、最近の風潮ではないか。

アマゾンのHD音源は、最低でもCDのレベルになり、これは前から、apple musicで、音がぼんやり鈍いと思った時、手持ちのCDデータ(waveファイル)に切り替えたりしていたが、ハイレゾでなくてもCDで十分だと思う。(そもそもハイレゾとの違いがいくら聞いてもわからない。)

いまどき手持ちデータを持つのはほとんど意味ないのでは。と一瞬思ったが、しかしわたしのファイルは特定の作曲家ひとりに三十枚くらいのCDも入ったりしている。いや50とか、100枚くらいもある。バッハは250くらいあるのでは。これは配信のアマゾンやappleでも、集められない。