2022年3月6日日曜日

20220306 サビアンシンボルでアカシックリーディングする(58)

サビアンシンボルでアカシックリーディングする(58)を掲載した。

https://note.com/lockwood/n/nda21e5ff7b64

いて座30度からうお座30度まで。

法則1の存在は、その手前にある0については、認識できない。というようなことを、比較的繰り返して書いた。で、サビアンシンボルでアカシックリーディングするのシリーズは、これで完了した。58回書いたので、ひとつ5万字なので、290万字ということになる。休まず続けて書くと、かなり発掘できる。これが北斗七星のメラクの本性ともいえる。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

20250826 10月16日、1999年に到来した恐怖の大王・アンタレスのブループリントについての講座

 10月16日、am1100から講座します。 1999年に到来した恐怖の大王・アンタレスのブループリントについて https://peatix.com/event/4551510 ノストラダムスの一番有名な予言、1999年8月11日の日食に関係するX-72は、この時、アンタレスが...