2020年4月15日水曜日

20200415 12感覚

noteのサークルで、今日から、12感覚テーマについて話します。
なぜといって、マトリクスの絵の分析で、象徴から誰もが同じ意味を引き出すわけではないという理由を説明しなくてはならないからです。
視覚は思考の投影であるということ。
視覚はそんなに明確でゆらぎのないものではない、ということ。

で、今回も、また最初の部分のみ、公開設定のyoutubeにしてみます。
たぶん何十個にひとつくらい、公開設定すると良い。



0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

20250617 ヘリオセントリックのカウンセラーになろう

 どこでどう転んだか、ヘリオセントリックのプロになって、お金の取れる人になろうという講座をします。需要はあるらしいです。いま、ヘリオ読み講座を続けていますが、あらためて、それを練習して、能動的に使う。ヘリオセントリック占星術の読み方教科書を、いま書いています。 https://p...