2024年10月31日木曜日

20241031 今日も教材は作れない

 熱は下がりましたが、今日も朝から喉が痛いので、これで声を出すと確実に悪化しそうなので、音声教材は作りません。

中途半端なところで再開するより、しっかり治療してからにしました。

この発熱の原因はいくつかありますが、一番大きな原因は、ハーキマーダイヤモンドでアンタレスマトリクスを作ったことで、エーテル体の改造が起きていることです。

プラトンは地球を上空から見ると、色違いの布を張り合わせた毬に見えるといいましたが、これはエーテル体での地球であり、物質体としての地球は球体です。

同じように、人体も見た目のものは物質体であり、エーテル体では、人の形をしているというよりは、ねぶた人形の骨組みのような図形です。ハーキマーダイヤモンドのアンタレスマトリクスはこれに直接関係します。そしてハーキマーダイヤモンドの一番大きな特徴は、マルチタイムラインへのアクセスです。それ用のエーテル体を作ろうとしているのです。


2024年10月30日水曜日

20241030 11月からのハシウスのヘリオセントリックのスケジュール決まりました

 HASHIUSの星学

『 ヘリオセントリック學園 2学期 』として

11/10から、毎週日曜
リーディング講座 12時~13時(60分)


11月 ① 10日 ② 17日 ③ 24日
12月 ④  1 日 ⑤  8 日 ⑥ 15日 ⑦ 22日 ⑧ 29日
 1 月 ⑨  5 日 ⑩ 12日 ⑪ 19日 ⑫ 26日

20241030 今日も朝から喉が痛いので

 声を出すのは無理なので、教材作らないです。


2024年10月29日火曜日

20241029 今日は教材つくるのお休み

 昨日、熱が39.1度まで出て、ずっと寝ていて、今日もぶりかえすかもしれず、教材作るのはおやすみ。前から朝6時くらいに声を出すと、一時的に咽頭炎みたいな感じで、すこし発熱しているかなと思うことが多かったけど、限界超えると、熱出る。


2024年10月26日土曜日

20241026 11月から、ヘリオセントリック講座します

 明日、1027は、ハシウスで、海王星のうお座30度の教材作ります。11月からは、ヘリオセントリックの講座します。一回につき、ひとりです。ヘリオセントリックの基礎練習ですね。


2024年10月25日金曜日

20241025 新しいキーボードは軽い

 しばらくキーボードが打てなかったけど、最近は自主リハビリが進んで、打てるようになりました。

10月2日に、説話社の本を書き始めて昨日24日に書き終わりました。文字数は128008文字。これも、最近買った新しいrealforceのキーボードの影響が強い、と思ったけど、これはamazonで見たら、実は発売の次の日に購入したらしい。知らなかった。

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0DH88QC5B/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s00?ie=UTF8&psc=1

それまでは、古いrealforce使っていました。10年以上前に買ったもの。新製品に比較すると、重い。新製品は、30グラム。それとHHKBね。これはたぶん15年前くらいに買った。


2024年10月20日日曜日

20241020 youtubeに、ちょくちょく質問入りますが

 Youtubeに、ちょくちょく質問入りますが、答えるわけにはいきません。メンバーシップだと、答えることが多い。

本はだいたい書き終えたので、最初から戻って、書き直ししています。ここで忘れていたこととか、新しく思いついたこと、入れていきます。文章がおかしなところも訂正。本を書くのは、本当に楽しいですよ。ずっと、これしたいと思うようになることが多いです。数行の訂正を、ずっとしたくなると思うと、そこで、時が止まりますね。

昨日の夜、アマゾンで注文した、realforceのキーボードが置き配で届いていました。これは新製品らしい。いつからの?

realforce愛用者ですが、いま手にしたものは、bluetoothで、テンキーなしで、この小型のレイアウトは、HHKBに似ている。しかもHHKBよりもキータッチは軽く、30gです。朝から晩まで、ずっとキーボード打ってるような生活になりつつあり、一年前とか、二年まえは、まったくキーボード打てませんでした。岩戸開きのコラムでリハビリして、最近、キーボードをまた、昔みたいに打つようになった。

なので、説話社の本を書けるようになったのです。キーボード打てなかった時は、腕力がなくて、全体に体力不足。でも、体力不足という点では、あまり今も変わらず、体重53キロの壁が超えられない。今日は52.5キロ。一日、1万歩歩きたいけど、だいたい4000歩が限界かな。肉・魚を食べると吐きそうになるのだけど、最近、タイの刺身に挑戦。赤ワインを飲むと、ごまかせる気がします。


ハシウスで、また講座する計画で、ヘリオセントリックのシリーズ、再開します。いちみさんに、スケジュール考えてもらいます。はっしーは、実務しないので、計画あると、全部、いちみさんにお任せです。パンクしないんかい。


2024年10月16日水曜日

20241016 今月おわりに、講座する

 DAコンバータの音というのも、わりに大切。わたしはSTAXのイヤースピーカー用に、中華性のS.M.S.L VMV D2Rというコンバータを使っていて、DAコンバータは、時代によるチップの変遷があるので、時々、新しいのに変えなくてはならない。

これに冷たい音のTEACのパワーアンプつないで、冷たい音のPIEGAの小さなTS-3というスピーカーで聴くと、わりに清涼感ありますよ。

radiusベートーヴェンは、なんだかんだ文句言いつつ、毎日バッテリー切れるまで、使っている。朝は三時間くらいは、スタックス。ほかに、ふたつくらい、別のヘッドホンも使っている。

今月27日に、ハシウスとのpodcastと、うお座30度の講座あります。しばらく空いていたのは、わたしも引っ越しどたばた、ハシウスも、引っ越しと、海外旅行(天山山脈視察)があり、このブランクの間に、両方に転換期があったのです。

2024年10月12日土曜日

20241012 今日届いたイヤホン

 数ヶ月発売を待っていた、radiusベートーヴェンが、今日届いた。これは骨伝導イヤホン。ここ二、三年、骨伝導は、三つ使っていたけど、このラディウスは、音の艶がある。骨伝導で、ヴァイオリンが聴けるというのは、なかなかないですよ。

耳につけていても、負担がないので、これ使うと、一日中、音楽を聴けます。外音が聞こえているので、生活の中で、音楽を聴き続けることができる。すると、いつもゆらゆら、揺れながら、生きているような感じかも知れないよ。音楽を聴くのが特別な時間でなく、いつも音楽の中に身を任せるけど、しかしけっしてBGMではない。自分が主役で、音楽が添え物でなく、音楽が主役で、自分が添えもの

1014
radiusベートーヴェンを手に入れてから、あらためて、HifeMan DevaProの良さを再認識。解放型のbluetoothヘッドホンです。ただ大きいので、外には持ち出せないのと、つけていると、チェブラーシカになります。ずんと沈む低音も出せるので、これいいね。バッテリー、4時間しか持たないけど。少し離れると、bluetooth途切れるけど。




2024年10月4日金曜日

20241004 メンバーシップ連動で、本を書いています

 おとといくらいから、本を書き始めていますが、メンバーシップ連動で、原稿の一部をメンバーシップに掲載し、質問、コメント、何か面白いものがあると、それを本に載せて、話を続けるというやりかたをしています。まだ書き始めて、三日なんだけどね。

このやりかたに、説話社は、興味を持ったみたいで、積極的に推進することになりました。本を書くのは、数か月だんまりで、ずっと書く。それだと、わたしは耐えきれないので、毎日、メンバーシップに一部掲載していくというのは、健康にいいです。リアクションしてもらうと、楽しい。

ここしばらくは、体調の問題で、キーボードが打てませんでした。が、最近、リハビリで、少しずつ打つようにしています。腕力が必要なキーボードを打つのは無理で、HHKBもちょっと重い。触ると入力されるというのがいいです。音声教材、メンバーシップ、執筆、これやってると、休憩時間ゼロですが、それはあまり気にならない。

本のテーマは、ジオセントリック占星術、ヘリオセントリック占星術、生前日食・月食図、可変サイドリアルで、人間の霊魂魄体を網羅するというものです。完全カバーというのが、面白いね。

いまだにどうやったら、メンバーシップに入れますかと聞いてくる人います。

https://note.com/lockwood/membership






20250329 4月13日の講座の予定時間の掲載間違い

 ホームページの講座欄では、13時終了と書いてあり、これは12時の間違いです。 しかしきっちり12時に終わるということでもなく、ズームの枠が13時までは確保してあるということで、最初から13時に決めておくと、喉が不調になるかもしれないという。時々声がうまく出なくなります。内容しだ...