2020年2月2日日曜日

20200202 スタピwebは先週の金曜日に

スタピwebは、先週の金曜日に掲載されたようです。
これは人形造りをしている人の質問に答えたけど、まだ話したいことがあったので、続きをそのままスタピに載せたものです。

https://starpeople.jp/seijingoroku/matsumurakiyoshi/20200131/9538/

デスクトップのパソコンが動作がおかしくなっていたのだけど、物置場にもう一台デスクトップを死蔵していたのを思い出し、それを取り出してみた。
これはcpuの足が一本曲がっていたので、それをピンセットで治したものなので、いつ止まるかわからず、頻繁に使う気がしなかったもの。
昨日使ってみたけど、Nvdiaのグラボが壊れていたようで、それをはずしてみました。そもそもゲームするつもりではないので、グラボはいらない。いらないのに、どうしていままで高額なグラボを使っていたんだろうね。
cpuはLGA1155ソケットなので、ネットで調べてみると、2011年の製造。昨日から今日、電源入れっぱなしにしていたけど、特に問題は生じない。ので、これも使ってみることにした。
ズームはMacbook Proで使用することにしていましたが、安定しているのなら、このデスクトップも使ってみようと思います。SGの違うモードを使うと、そのたびに、共有画面をいちいち立ち上げるので、面倒ですが、やはり65インチ大画面で見るのがわたしの基本でもあります。


0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

20250617 ヘリオセントリックのカウンセラーになろう

 どこでどう転んだか、ヘリオセントリックのプロになって、お金の取れる人になろうという講座をします。需要はあるらしいです。いま、ヘリオ読み講座を続けていますが、あらためて、それを練習して、能動的に使う。ヘリオセントリック占星術の読み方教科書を、いま書いています。 https://p...