前から夢では、個体の個別的特徴をなくすと、知覚は果てしなく広がるということが何度も話題に出ていて、これはたとえば地球を覆う正二十面体で考えると、正確な三角形になると、他の19個と知覚が共有されるという意味です。そして球体になる。しかし、たとえば人間が自分だけの特徴とかを追及すると、つまりはゆがんだ三角形になり、他の三角形との知覚共鳴は起きにくくなります。すると自分以外のことはわからなくなる。型共鳴世界では、型が同じものは同じ存在とみなすので、ひとつの型がひずむと、それは他と通じなくなります。で、人間の身体は大きく同じで、小さくは違うのですが、これは人間の実体ではなく、沈殿部分であり、本体は、身体の外に広がる図形ボディです。個別性をなくすというのは、この図形ボディを正確なものにしていくということです。そのことで型共鳴が起こり、地球全体に広がり、地球に広がると、次は太陽系に広がります。小さなことにまで注意を向けるには、図形をゆがませたり、またもとに戻したりが自由にできるといいです。自分と同じ型のものしか情報は入ってこないという原則からすると、こうした変形によって探索ができるという意味になります。
2019年7月2日火曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
20250826 10月16日、1999年に到来した恐怖の大王・アンタレスのブループリントについての講座
10月16日、am1100から講座します。 1999年に到来した恐怖の大王・アンタレスのブループリントについて https://peatix.com/event/4551510 ノストラダムスの一番有名な予言、1999年8月11日の日食に関係するX-72は、この時、アンタレスが...
-
コロナウィルスの蔓延防止対策として、集会しないでくれという話が出ていますが、集会だけでなく、日本では世界一警戒されるのが、毎朝の満員電車ですね。濃厚接触というよりも密着接触で、これがネックになるのは言うまでもないです。 で、わたしは会社員でないので、前から満員電車には乗りませ...
-
アンドロメダ銀河M31を知ろう https://05041100.peatix.com/ アンドロメダ銀河M31は、この銀河と兄弟的な関係にあり、 いずれは合体して、ミルコメダ銀河になります。 それは60億年後の遠い未来ですが、植物系知覚からすると、いまでも、深く結びつき可能で...
-
このように斜めに置いたままでも、十分な気もする。 下にあるのは、鉛のインゴット。すべり止め。毎日、すこしずつ親しみがわく。 すこしずつ本性があきらかに。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。