正多面体では、いくつかの図形に三角形があり、型共鳴でこの三角形を移動することを重視しています。たとえば正二十面体では20個の三角形がありますが、応身はこの違いを認識せず自分ひとりしかいないと思っている。で、今日の夢では、三種類の鏡像転移によって変容するという話をしていたけど、これはあきらかに三角形が違う三角形にシフトする技術を話しているわけで、地球的脳からすると、ほとんど理解のできない滅茶苦茶な象徴転換に見えて、記憶するにも普通のイメージではほとんど維持できないものでした。ちゃんとルールとか秩序はあるのですが、地球的脳からすると混乱するのです。つまりこれはここ数日、わたしの夢ではアンドロメダ人が来ているわけで、図形移動、他の球体に移動することなどについて、ちょっとまめてくれないかという要求です。こないだシャンバラ人の言ってた左足を浮かせるというのはひとつの三角形への固着を切り離すわけで、地球上にある情報、知識、たとえば本とかテレビの内容とか人の話とか目にうつる映像とかすべて除去して、夢の内容だけを取り込んでほしいということで、ここでひとつの三角形との癒着を切り離して、つまり偏ったローカル性をなくして、ほかの三角形に移動するということですね。確かに面白い感じはするんだよね。でも、このアンドロメダ人の作り出す映像は、やはり地球人の脳ではうまく再現できません。
2019年7月26日金曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
20250826 10月16日、1999年に到来した恐怖の大王・アンタレスのブループリントについての講座
10月16日、am1100から講座します。 1999年に到来した恐怖の大王・アンタレスのブループリントについて https://peatix.com/event/4551510 ノストラダムスの一番有名な予言、1999年8月11日の日食に関係するX-72は、この時、アンタレスが...
-
コロナウィルスの蔓延防止対策として、集会しないでくれという話が出ていますが、集会だけでなく、日本では世界一警戒されるのが、毎朝の満員電車ですね。濃厚接触というよりも密着接触で、これがネックになるのは言うまでもないです。 で、わたしは会社員でないので、前から満員電車には乗りませ...
-
アンドロメダ銀河M31を知ろう https://05041100.peatix.com/ アンドロメダ銀河M31は、この銀河と兄弟的な関係にあり、 いずれは合体して、ミルコメダ銀河になります。 それは60億年後の遠い未来ですが、植物系知覚からすると、いまでも、深く結びつき可能で...
-
このように斜めに置いたままでも、十分な気もする。 下にあるのは、鉛のインゴット。すべり止め。毎日、すこしずつ親しみがわく。 すこしずつ本性があきらかに。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。