7月から、占星術のジオセントリックとヘリオセントリックを比較しながら読むという練習会をズームでします。毎度ひとりかふたりの図、あるいは時間があれば三人くらいを読みます。たぶん余分なテーマも入ってくるでしょうね。
2019年7月8日月曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
20251118 スタックスのすごさ
スタックスの、イヤースピーカSR-X9000と、そのドライバ、SRM-T8000に、DACオプションボードUMI-1、スマホあるいはIpadと接続するゾノトーンのUSBケーブル。これだけまとめると、音楽を聴くときに、中毒症状を起こします。 ワグナーのリングにしても、舞台とか会...
-
コロナウィルスの蔓延防止対策として、集会しないでくれという話が出ていますが、集会だけでなく、日本では世界一警戒されるのが、毎朝の満員電車ですね。濃厚接触というよりも密着接触で、これがネックになるのは言うまでもないです。 で、わたしは会社員でないので、前から満員電車には乗りませ...
-
アンドロメダ銀河M31を知ろう https://05041100.peatix.com/ アンドロメダ銀河M31は、この銀河と兄弟的な関係にあり、 いずれは合体して、ミルコメダ銀河になります。 それは60億年後の遠い未来ですが、植物系知覚からすると、いまでも、深く結びつき可能で...
-
このように斜めに置いたままでも、十分な気もする。 下にあるのは、鉛のインゴット。すべり止め。毎日、すこしずつ親しみがわく。 すこしずつ本性があきらかに。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。