2019年7月6日土曜日

20190706 ディックの月

前回、ディックの高い城の男を意識したものとして、高い塔の男を書いたけど、あまり似てなくて失敗。あらためて、またディックの何かを改悪したような感じのものを書きたい。で、どうしてここまでディックを意識するのかと思ったら、ディックの月とわたしの月は一度も離れていないですね。なので、彼のかさかさしたSFが好みなわけだ。形はSFでも中身は西部劇みたいなのでなく、中身がSFというのが何かしら安心感があるんですよ。つまり感性がSFというわけです。で、ディックの本にはよくマーラーのことも出てくる。ダウランドも出てきたね。ディックとエド・マクベインの影響で、わたしは「げっそりするような、くだらない会話」というのを上手に書きたいけど、これにはほんとにセンスが必要なんです。



0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

20250329 4月13日の講座の予定時間の掲載間違い

 ホームページの講座欄では、13時終了と書いてあり、これは12時の間違いです。 しかしきっちり12時に終わるということでもなく、ズームの枠が13時までは確保してあるということで、最初から13時に決めておくと、喉が不調になるかもしれないという。時々声がうまく出なくなります。内容しだ...