2020年8月14日金曜日

20200814 病院でyoutube作ってみた

 病院日記三日目です。

入院する時に、トイレ・シャワーには歩いていけないだろうと思って、個室の中にトイレ・シャワーがある部屋をお願いしました。で、今日朝にふと、このトイレ・シャワーの小部屋の中でyoutube録画すれば、外に音が漏れないはずと思い、撮ってみました。

小さい場所なので、少し音が反響しますが、まるで専用スタジオがあるみたい。

シャワールームに、椅子もあり、これを引っ張り出してくると快適です。


問題は、ホワイトボードでキャプチャーしたデータは、23分で、1.49ギガあります。

ここではwifiはないので、4Gテザリングで、試してみると、1時間かかって、15パーセントくらいしかupできていません。これだと全部完了するには、7時間くらいかかりそうです。

というわけで、昔懐かしいムービーメーカーでエンコードしました。

すると、166MBにまとまり、upは三十分もかかりませんでした。

https://www.youtube.com/watch?v=5ko8PVAUm2o


0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

20250826 10月16日、1999年に到来した恐怖の大王・アンタレスのブループリントについての講座

 10月16日、am1100から講座します。 1999年に到来した恐怖の大王・アンタレスのブループリントについて https://peatix.com/event/4551510 ノストラダムスの一番有名な予言、1999年8月11日の日食に関係するX-72は、この時、アンタレスが...