2020年12月1日火曜日

20201201 サビアンシンボルでアカシックリーディングする(4)をupしました

サビアンシンボルでアカシックリーディングする(4)をupしました。

https://note.com/lockwood/n/n4d7705edee08

また、昨日から、スタピマガジンでわたしのコラムが載ったようです。

https://starpeople.jp/seijingoroku/matsumurakiyoshi/20201130/15101/

質問のメールがきました

=========================

こうして直接メッセージをして、お返事いただけるかわかりませんが先生のご意見を伺いたくご連絡させていただきました。

アーユルヴェーダの勉強を少ししているためインド占星術も少しずつですが本などで読んでいるのですが、西洋占星術と比べた時に結果は違うものとなるのでしょうか?

そしてもし違う場合、占星術をどのように活用していけば良いのでしょうか

==========================
結果は違うものになります。西洋占星術はトロピカルサインを使っているので、トロピカルを作る初期の動機として、「地球文明を宇宙から切り離して、孤立し固有のものとする」という意図が働き、宇宙的な要素はまったく入り込んできません。大地を這う人々のための占星術とも言えます。それは中世の暗黒の時代に醸造された思想です。
インド占星術はサイドリアルを使うので、太陽系の外の一点の影響が入ってきますが、この一点のカラーに染めてしまうために、トロピカルよりは広いにしても、何か専制君主的なところが出てきます。インド人は星占いで結婚相手まで決められてしまい、自由意志は否定されています。実は自由意志というのは、個人が孤立し、閉鎖した時にしか発揮されません。周囲を何も見ていないなら、自分は自由だと言えるのです。つまりトロピカルなんです。

どっちがいいですか?
わたしから見ると、どっちもどっち、こちらを選べばあちらが立たず、というか。
なので、理想としては、ふたつ勉強して、比較しながら使うのがいいと思います。




0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

20250329 4月13日の講座の予定時間の掲載間違い

 ホームページの講座欄では、13時終了と書いてあり、これは12時の間違いです。 しかしきっちり12時に終わるということでもなく、ズームの枠が13時までは確保してあるということで、最初から13時に決めておくと、喉が不調になるかもしれないという。時々声がうまく出なくなります。内容しだ...