2020年12月9日水曜日

20201209 (5)をupした

 サビアンシンボルでアカシックリーディングする(5)をnoteにupしました。

https://note.com/lockwood/n/n2d5b62b8c1bc

いまから、表紙を作って、キンドルにもupする予定。

本の書き方を、飛行機から蝶に変えようと思う。

三人のサンプルの土星。そして松任谷由実の海王星の、ジオセントリックからヘリオセントリックのシフトについて書いた。

メール質問です。春分点の恒星位置がずれることで、サビアンシンボルも変えなくてはならないのでは、という点では変える必要がないです。サビアンシンボルは、トロピカル12サインには従属しておらず、むしろ12の数理に従属しているので、範囲を変えてもそのまま応用できる。これについてはyoutubeでも回答した。(トロピカルのシステムが考案されるずっと前に、原型が考案された)

https://youtu.be/5en25bmtjjU


0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

20250617 ヘリオセントリックのカウンセラーになろう

 どこでどう転んだか、ヘリオセントリックのプロになって、お金の取れる人になろうという講座をします。需要はあるらしいです。いま、ヘリオ読み講座を続けていますが、あらためて、それを練習して、能動的に使う。ヘリオセントリック占星術の読み方教科書を、いま書いています。 https://p...