2018年9月14日金曜日

20180914 ちょっとオーディオ話

最初GT2000のトーンアーム無しを手に入れて、saec WE308sxをつけていたのですが、ケーブルの接触が不安定で、あらためて、純正YA39を手に入れてつけてみました。ところが、わたしにはこのほうがWEよりも良いようです。WE308sxは、音が伸びているけど、ワイドレンジなスピーカーと相まっておおげさ、行き過ぎに聞こえる。YA39はほどほどにナローでこじんまり。ちょうどいい感じがします。ターンテーブルの重厚すぎる音の傾向を打ち消してバランスを取ってる。ただパイプ鳴きみたいな音が混じって解像度が落ちてるようです。さんざんな評判のアームですが、わたしには悪くないように聞えます。y31さんの砲金シート使ってます。ヤフオクのレコード、よれよれが多々あるので。



0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

20251103 スタックスのイヤースピーカー届いた

  今日、2025年11月3日、午前9時に、スタックスのSR-X9000届きました。音がやわらかい。SR-009sと、かなり音が違うので、SR-009sを手放すのはやめました。速攻、ヤフオクで出品しているのを中止した。森のかすかな風の音を聴くには、SR-009sがいいのでは。繊細...